二年前に、私は父とコズメルにデイビング「Scuba diving」をしに行ったことがあります。それはとてもたのしくて、おもしろかったです。そして、たくさんのさかなを見ました。うみにつかうカメラを持って行って、そのカメラでさかなのしゃしんをとったことがあります。
かめ
父はこのしゃしんをとりました。
私
これはうみに私です。えと、しゃしんはちょっと。。。
Grunard
このさかなは「Flying Grunard」です。私はさかながあおいやちゃいろいあるさかなが好きです。それはおもしろいくて、きれいと思います。
コズメルで私は父とルイナズ「Ruins」のコズメルに行ったり、エックスプロイング「Exploring」をしたりしました。コズメルのルイナズは小さいですが、長い所にあります。あつい天気で、ルイナズでたくさんのあるいて行きましたから、ちょっと大変でしたが、たのしかったです。
2008年3月23日日曜日
スピーチ: 二番ドラフト
スピーチ
二番のドラフト
私のせんもんはかんきょうか学ですから、今たくさんのじゅぎょうをとっています。かんきょうか学のじゅぎょうで、よくせかいの事をならります。だから、か学のじゅぎょうの中で、私はかんきょうか学が一ばんおもしろいと思います。私は大学の時の前にかんきょうか学がすきでしたが、大学にはいった時に、せんもんがありませんでした。一ばんのかんきょうか学のじゅぎょうをとる時の後で、せんもんを知っていました。長いペーパを書いて、むずかしいしけんがありますから、大へんです。でも、たのしいと思います。こんはるになりますから、じゅぎょうでおもしろいところに行きます。
先週の土曜日に私はかんきょうか学のじゅぎょうのフィルドトリップに行きました。シャーロッツビールからフレドブリックズバーグまで車で一時間半ぐらいかかりました。それからガベメントの会社員に会ったたり、マリランドに行ったたりしました。会社員はじゅぎょうにかんきょうか学をおしえました。土曜日はあたたかい天気になりましたから、とてもたのしかった。
私はかんきょうか学が上手になるつもりですから、三年の後私はかんきょうか学の会社につとめたいです。
新しい文ぽをつかって、よくありませんでひたから、ごめんね。
二番のドラフト
私のせんもんはかんきょうか学ですから、今たくさんのじゅぎょうをとっています。かんきょうか学のじゅぎょうで、よくせかいの事をならります。だから、か学のじゅぎょうの中で、私はかんきょうか学が一ばんおもしろいと思います。私は大学の時の前にかんきょうか学がすきでしたが、大学にはいった時に、せんもんがありませんでした。一ばんのかんきょうか学のじゅぎょうをとる時の後で、せんもんを知っていました。長いペーパを書いて、むずかしいしけんがありますから、大へんです。でも、たのしいと思います。こんはるになりますから、じゅぎょうでおもしろいところに行きます。
先週の土曜日に私はかんきょうか学のじゅぎょうのフィルドトリップに行きました。シャーロッツビールからフレドブリックズバーグまで車で一時間半ぐらいかかりました。それからガベメントの会社員に会ったたり、マリランドに行ったたりしました。会社員はじゅぎょうにかんきょうか学をおしえました。土曜日はあたたかい天気になりましたから、とてもたのしかった。
私はかんきょうか学が上手になるつもりですから、三年の後私はかんきょうか学の会社につとめたいです。
新しい文ぽをつかって、よくありませんでひたから、ごめんね。
2008年3月20日木曜日
Swap Day
今週の水曜日に日本語のクラスはスウィチをしましたから、このエントリにそれはえい語で書くつもりです。
I was unable to go to another class between needing to eat lunch and having other classes, and in the future probably would be unable to easily switch except for on a Friday. However, our 10 o'clock class was much smaller than usual, which gave a great new opportunity to talk and have help. Maybe it was just the kaiwa for this chapter, but it also seemed a lot easier; perhaps because there wasn't as much pressure to hurry and say what you had to so someone else could say the same thing.
As far as meeting new people, unfortunately only two people from other sections came - and I already knew Julianna Smith from our Japanese class together last semester. However, Alex was very good at speaking and seemed nice. If we'd had more of an opportunity to swap classes later, I think it could be fun.
At the same time, however, I worry a bit about going into a class like ours where almost everyone knows everyone else. I think that maybe you'd feel like an outsider, and your comfort level might not be too high in that situation. But, that could also be a good thing because it gets you used to talking with different people in different situations.
I'd like to do the swap again sometime, even if I can't switch classes, if only because we got a smaller class size as a result.
I was unable to go to another class between needing to eat lunch and having other classes, and in the future probably would be unable to easily switch except for on a Friday. However, our 10 o'clock class was much smaller than usual, which gave a great new opportunity to talk and have help. Maybe it was just the kaiwa for this chapter, but it also seemed a lot easier; perhaps because there wasn't as much pressure to hurry and say what you had to so someone else could say the same thing.
As far as meeting new people, unfortunately only two people from other sections came - and I already knew Julianna Smith from our Japanese class together last semester. However, Alex was very good at speaking and seemed nice. If we'd had more of an opportunity to swap classes later, I think it could be fun.
At the same time, however, I worry a bit about going into a class like ours where almost everyone knows everyone else. I think that maybe you'd feel like an outsider, and your comfort level might not be too high in that situation. But, that could also be a good thing because it gets you used to talking with different people in different situations.
I'd like to do the swap again sometime, even if I can't switch classes, if only because we got a smaller class size as a result.
2008年3月16日日曜日
スピーチ: 一番ドラフト
私のせんもんはかんきょうか学から、たくさんのクラスをとっています。かんきょうか学のクラスでよくせかいをべんきょうしますが、とてもいいです。か学のクラスの中で、私はかんきょうか学が一ばんクラスだと思いますから。私がバージニア大学をしる時の前にかんきょうか学がすきでしたが、大学に行て、せんもんがありませんでした。一ばんかんきょうか学のクラスをとるの後で、私のせんもんを知っています。今のは大へんで、たのしいと思います。長いペーパを書いて、むずかしいしけんがありますから。でも、今ははるになりますから、クラスでおもしろいところに行きます。
先土曜日に私はかんきょうか学のクラスのフィルドトリップに行きました。シャーロッツビールからフレドブリックズバーグまで車にのって、一時間半ぐらいかかりました。それからガベメントの会社員に会って、マリランドに行きました。土曜日にいい天気でしたから、それはとてもたのしかった。そして、先水曜日にクラスは川へ行って、きれいな川をべんきょうしました。
私はかんきょうか学が上手になるつもりですから、三年ごろの前私はかんきょうか学の会社につとめていると思います。
先土曜日に私はかんきょうか学のクラスのフィルドトリップに行きました。シャーロッツビールからフレドブリックズバーグまで車にのって、一時間半ぐらいかかりました。それからガベメントの会社員に会って、マリランドに行きました。土曜日にいい天気でしたから、それはとてもたのしかった。そして、先水曜日にクラスは川へ行って、きれいな川をべんきょうしました。
私はかんきょうか学が上手になるつもりですから、三年ごろの前私はかんきょうか学の会社につとめていると思います。
2008年3月14日金曜日
つもりですか
今学期日本語のクラスはやさしくなりませんが、とてもたのしくて、おもしろかったと思います。私のクラスマットはおもしろい事をはなしましたから。(日本語のクラスはやさいだと言っていました。そうして、びょういんにのると言っていました)
でも私は何かつもりですか。私は日本語を話すのがまだ上手にならったと思いますが、時々日本語はたのしくなります。友達と日本語のクラスをとっていますから。そして、今年のほうが先年よりいいですから。たくさんしゅくだいがあって、あまりひまな時がありませんが、いい天気で、いい時だと思います。(I don't know if that even remotely translates correctly...)
がんばりますから、何もしません。
でも私は何かつもりですか。私は日本語を話すのがまだ上手にならったと思いますが、時々日本語はたのしくなります。友達と日本語のクラスをとっていますから。そして、今年のほうが先年よりいいですから。たくさんしゅくだいがあって、あまりひまな時がありませんが、いい天気で、いい時だと思います。(I don't know if that even remotely translates correctly...)
がんばりますから、何もしません。
登録:
投稿 (Atom)
A Kappa Explanation
I'm sure by now some people are confused as to the images I've chosen and the video clip below. The clip below, in case you can't read the rather blurred kanji, is from the anime Gensomaden Saiyuki by Kazuya Minekura. The opening isn't as full of pretty fluorishes and whatnot like the actual episodes are.
Why am I explaining this, you may ask. Well, it all has to do with the kappa nickname that I tend to use - in case you didn't figure the kappa part out by now from the signature on the left. Kappa was the term incorrectly assigned to the Saiyuki character in the original Journey to the West series, Sha Gojyo. Gojyo was a sand demon in the original Buddhist myth about a Sanzo priest traveling to India to meet the Buddha. A kappa, however, is a water demon whose favorite food is cucmbers and who carry water dishes on their heads. This is not Minekura's Gojyo, either.
Still lost? That's good - I'm not there yet. In Kazuya Minekura's version, which is far more of an action and personal discovery piece where the four main characters (five if you count Hakuryuu the dragon who can turn into a Jeep) are trying to prevent Gyumaoh, the Demon King, from being reborn, than a religious treatise (though there are a lot of philosophical aspects and debates buried within it), Sha Gojyo is actually half kappa. You can tell he's not human or demon from his red hair and red eyes. I bet now you know who he is in the clip below.
I got the nickname Kappa from Minekura-san's Gensomaden Saiyuki series, prescribed by a group of friends that seems to perpetuate it regardless of who I'm around - it's actually migrated with me past highschool. Gojyo's personality has some rugged edges, though he's really a big brother type beyond that. He's also the fair bit of a romantic, once you get past the playboy aspect. While there are plenty of differences between myself and Gojyo (mainly the whole he's a guy and I'm not aspect), the name persists.
So, longer than anyone cares, this is your kappa signing off.
Why am I explaining this, you may ask. Well, it all has to do with the kappa nickname that I tend to use - in case you didn't figure the kappa part out by now from the signature on the left. Kappa was the term incorrectly assigned to the Saiyuki character in the original Journey to the West series, Sha Gojyo. Gojyo was a sand demon in the original Buddhist myth about a Sanzo priest traveling to India to meet the Buddha. A kappa, however, is a water demon whose favorite food is cucmbers and who carry water dishes on their heads. This is not Minekura's Gojyo, either.
Still lost? That's good - I'm not there yet. In Kazuya Minekura's version, which is far more of an action and personal discovery piece where the four main characters (five if you count Hakuryuu the dragon who can turn into a Jeep) are trying to prevent Gyumaoh, the Demon King, from being reborn, than a religious treatise (though there are a lot of philosophical aspects and debates buried within it), Sha Gojyo is actually half kappa. You can tell he's not human or demon from his red hair and red eyes. I bet now you know who he is in the clip below.
I got the nickname Kappa from Minekura-san's Gensomaden Saiyuki series, prescribed by a group of friends that seems to perpetuate it regardless of who I'm around - it's actually migrated with me past highschool. Gojyo's personality has some rugged edges, though he's really a big brother type beyond that. He's also the fair bit of a romantic, once you get past the playboy aspect. While there are plenty of differences between myself and Gojyo (mainly the whole he's a guy and I'm not aspect), the name persists.
So, longer than anyone cares, this is your kappa signing off.